商品説明
スギ / 杉(三重県産杉) とは
スギ / 杉[Cedar]は日本固有種のヒノキ科スギ亜科スギ属の常緑針葉樹で柔らかな足触りと、ナチュラルな風合いから和洋を問わず親しまれている無垢フローリングです。
北は北海道の月形杉、道南杉、そして南は鹿児島県の屋久杉まで日本各地に生育しており、古来より吉野杉、秋田杉天竜杉など日本各地にブランド杉と呼ばれる伝統的な植林地があります。
エコロキアでは全国各地の杉を取り扱っておりますが、低温式の床暖房(熱源50℃未満)でも使用できる非常に珍しい「
圧密加工(高温のローラーで表面に圧力をかける熱圧処理加工で通常の杉よりも強度が2倍)」を施した三重県産の杉をラインナップしております。
「圧密加工」が施されることで杢目に凹凸ができ、浮造りを施したような絶妙の足触りもこの三重県産杉の魅力のひとつです。
一枚もの 無垢フローリング とは

一枚ものタイプとはその名の通り1枚の無垢フローリングに継ぎ目が一切ない形状で、フローリングの継ぎ目が最も少なくスッキリとしたデザインとなります。
普及品(紅白)グレード とは
節や濃淡差があり、死節はあらかじめ埋木による補修を施したスギ / 杉(三重県産杉)の表情豊かな標準グレードです。
オイル仕上げ(オスモクリアー) とは
ナチュラルなオイル仕上げ(オスモフロアークリアー)を塗装しており、この樹種が持つ本来のナチュラルな色調を感じられる仕上がりとなっております。
床暖房対応 とは
このフローリングは床暖房対応となっておりますが天然木を使用しておりますので設定温度60°未満でご利用ください。また床暖房の上にカーペットや家具などを載せると「こもり熱」の影響で反りや割れが発生する恐れがあるため、床暖房の使用上の注意をご確認の上ご利用ください。