今日は朝から5.5mmの合板をフローリングに使用するためサイズを揃えて、全ての面をトリマーで面取り。
なかなか地味な作業ですが下地もまっ平らなところではないのでこのひと手間で仕上がりは大違い。
サイズに合わせてトリマーのレールを作成し、そのレールに沿ってトリマーをかけていくだけの作業なのですが、数百枚同じことを繰り返すので骨が折れます。
今回はこのように少し大きめの面取り加工を施すことで多少下地に不陸が生じても大丈夫なように仕上げております。
あまり大量なご注文は無理ですが、無垢フローリングの厚みや幅を加工したり、形状を変えることも可能です。
このホームページを大改造しよう!と思ってからスッカリほったらかしだったのですが、先日新たにお知り合いになった設計士さんに「ホームページを拝見しましたよ」と云われて恥ずかしくなったので久しぶりに更新です。
あと2ヵ月ほどバタバタしそうなので、それ以降にホームページを改造できれば良いのですが…。